1. HOME
  2. お知らせ
  3. プログラミングだけじゃない!STEAM系「21世紀コース」会員募集開始

プログラミングだけじゃない!STEAM系「21世紀コース」会員募集開始

<現在募集は中止しています。オンライン講座をご検討ください。>
全国ICTクラブ協会(NICA)が運営する、ICTクラブ大泉学園が4月生の募集を開始しました。

コースは、Scratchを1から学ぶ「Scratchコース」とPC・タブレット、インターネットの使い方からプログラミング(Scratch、Viscuit、ロボット、micro:bitなど)、企画・発表など情報活用能力を育む「21世紀コース」の2種類です。

■21世紀コース
コース内容:PCやタブレット、インターネットの使い方はもちろん、Scratchをはじめとしたプログラミング、企画や発表など「情報活用能力」の基礎を学びます。一斉授業ではありませんので、お子さまの興味にあったものに自由に取り組めます。寺子屋方式の授業ですので、いつからでも参加可能です。
参加条件:小学校3年生以上 *保護者の同席は出来ません。
開講日:
・第2、第4日曜日の15:00~16:00 16:30~17:30
*連休などで変更になることがあります。
*上記開講日から月2コマを選んで受講日を決定(不都合な場合は変更可能)
*受講料一括払いの場合は月何回でも12回まで受講可能
*受講日の定員に達した場合は変更をお願いする場合があります
入会金:免除
受講料:月額受講料5,000円(税別)+教材費1,000円(税別)
*別途教材費が必要になることがあります。
支払い方法:
1)ネットサービス「お月謝くん」による毎月のカード決済
2)6カ月分一括の銀行振込(受講料10%オフ)
受講料27,000円(税別)+教材費6,000円=33,000円(税別)

■スクラッチコース
コース内容:子ども向けのプログラミング教材として最も一般的なプログラム言語「スクラッチ」を使用した入門コース。実施時間60分の全12回。寺子屋方式の授業ですので、いつからでも参加可能です。
参加条件:
年長~小学校2年生 *保護者の同席が必要です。
小学校3年生以上 *保護者の同席は出来ません。
開講日:
・第2、第4日曜日の15:00~16:00 16:30~17:30
*連休などで変更になることがあります。
*上記開講日から月2コマを選んで受講日を決定(不都合な場合は変更可能)
*受講料一括払いの場合は月何回でも12回まで受講可能
*受講日の定員に達した場合は変更をお願いする場合があります
入会金:免除
受講料:月額受講料5,000円(税別)+教材費1,000円(税別)

【お支払い方法】
下記のどちらかをお選び頂けます。
1)ネットサービス「お月謝くん」による毎月のカード決済
2)6カ月分一括の銀行振込(受講料10%オフ)
受講料27,000円(税別)+教材費6,000円=33,000円(税別)

【お問い合わせ等】
入会希望、体験希望、問合せは下記メールかFacebookのメッセージでお願いいたします。
info@ict-club.org
入会書類をメール添付でお送りいたします。
入会書類を郵送ご希望の場合は、住所・氏名をご連絡願います。
一般社団法人全国ICTクラブ協会(NICA)
〒181-0013 東京都三鷹市下連雀6-4-11-603
info@ict-club.org
090-2642-1589(山口)

お知らせ

お知らせ一覧