
《設立理念 》
一般社団法人全国ICTクラブ協会=NICA(National ICT Club Association)は、21世紀型社会の実現のため、ICTを活用した教育及びICTクラブを社会に普及させることを目的に設立します。
第四次産業革命と呼ばれる、「AI(人工知能)」、「IoT(Internet of Thing)」、「ロボット」、「ビッグデータ」が実現する未来社会Society5.0。そんな社会を目指して、幼児からシニアまで、地域が一体となってICTやSTEAMに触れ、学び、活用するコミュニティ創出のために私たちは、地域に於けるICTクラブを設立し全国に普及させ、教育界および社会に於けるICT活用教育の普及を図ります。
私たちは、市民一人ひとりが「第4次産業革命」や「Society5.0」を理解し、子どもたちの学びや成長を見守りながら、社会の変革に自ら参加することを目指して地域コミュニティ「ICTクラブ」で「共に学び、共に楽しみ、共に成長する」ことを実践していきます。
《 基本情報 》
一般社団法人全国ICTクラブ協会
代表理事 山口時雄
住所:181-0013 東京都三鷹市下連雀4-1-11-603
問い合わせ先:info@ict-club.org